※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥2,000
「数値を使わないデータ」は、非常に多くあります。 機械的に単語を抽出したり、単語間の関係を割り出すのであれば、「テキスト・マイニング」でも実現できますが、一連の調査において、「文字」以外の「映像」や「写真」「音声」が出てきたり、インタビューされた人の「表情」や「しぐさ」「雰囲気」など、人間が読み取らなければならないものもあるはずです。つまり、意見や行動の全体の傾向を見るだけでなく、新たな意見・注意点を見出したり、表に出てこない人間の欲求などを発見できる分析です。この「定性データ分析」ソフトの中でも、特に有名なのが、QSR International社の開発した「Nvivo」(エヌヴィボ)です。 本書は、この「Nvivo」を使う人を対象に、操作に困ったときに必要な個所を参照できるリファレンス形式の解説書です。 2017年に発売され、好評だった「NVivoリファレンス」を、現在のアップデート環境に合わせて加筆、修正しました。
カートに追加されました。
出版社からのコメント
「数値を使わないデータ」は、非常に多くあります。 機械的に単語を抽出したり、単語間の関係を割り出すのであれば、「テキスト・マイニング」でも実現できますが、一連の調査において、「文字」以外の「映像」や「写真」「音声」が出てきたり、インタビューされた人の「表情」や「しぐさ」「雰囲気」など、人間が読み取らなければならないものもあるはずです。つまり、意見や行動の全体の傾向を見るだけでなく、新たな意見・注意点を見出したり、表に出てこない人間の欲求などを発見できる分析です。この「定性データ分析」ソフトの中でも、特に有名なのが、QSR International社の開発した「Nvivo」(エヌヴィボ)です。 本書は、この「Nvivo」を使う人を対象に、操作に困ったときに必要な個所を参照できるリファレンス形式の解説書です。 2017年に発売され、好評だった「NVivoリファレンス」を、現在のアップデート環境に合わせて加筆、修正しました。